カラオケ行こ! – 視聴メモ(作品評価 A)

カラオケ行こ! 画像01

9.1

第48回日本アカデミー賞の映画紹介で面白そうだと感じた2024年01月公開の映画「カラオケ行こ!」を2025年04月28日に視聴しました。

映画「カラオケ行こ!」は変声期に悩む合唱部の男子中学生と歌が上手くなりたいヤクザとの交流をコミカルに描いた綾野剛さん主演のハートフルコメディー映画です。

Amazonプライムビデオに2025年04月より広告入るようになったので、この映画はDMM TVに乗り換えての視聴となります。

スポンサーリンク

カラオケ行こ!のストーリー&主要キャスト

映画のストーリー

<映画のキャッチコピー>
青春も
延長できたらいいのに。

変声期に悩む中学校の合唱部の部長を務める岡聡実(齋藤潤)は、ある日見知らぬヤクザの成田狂児(綾野剛)からカラオケに突然誘われる。

そして組長主催のカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける恐怖の罰ゲームを回避するための歌のレッスンをしてほしいと頼まれる。

嫌々ながらも歌唱指導を引き受けるレッスンを始める聡実だが、カラオケボックスで勝負曲のX JAPAN「紅」のレッスンを重ねるなかで二人は少しずつ打ち解けて行き奇妙な友情を育んで行く。

主要キャスト

カラオケ行こ! 画像02
和山やま さんの人気コミック原作の映画「カラオケ行こ!」の主役のヤクザの成田狂児を演じるのは綾野剛さん、レッスンを引き受ける中学生の合唱部部長の岡聡実を演じるのはオーディションで選ばれた齋藤潤さんです。

監督は「リンダ リンダ リンダ」(2005年)、「天然コケッコー」(2007年)、「水深ゼロメートルから」(2024年)の山下敦弘さん。

脚本はテレビドラマ「アンナチュラル」「逃げるは恥だが役に立つ」「MIU404」「海に眠るダイヤモンド」の野木亜紀子さんです。

第49回報知映画賞で「カラオケ行こ!」は作品賞、主演男優賞、助演女優賞にノミネートされ、第48回日本アカデミー賞で、綾野剛さんが優秀主演男優賞、齋藤潤さんが新人俳優賞、野木亜紀子さんが優秀脚本賞を受賞しています。

<作品データ>
タイトル:カラオケ行こ!
公開:2024年
時間:107 分
原作:和山やま
監督:山下敦弘
脚本:野木亜紀子
出演:綾野剛, 齋藤潤, 芳根京子, 北村一輝
主題歌:Little Glee Monster「紅」
視聴日:2025年04月28日
作品評価:A

スポンサーリンク

カラオケ行こ!の感想 – 作品評価 A

年の差の友情物語はハズレが少ない

過去に「ヴィンセントが教えてくれたこと – 視聴メモ」でも書きましたが、年の差の離れている人間同士が出会い友情を深めてゆくストーリーはハズレが少ないです。

映画「カラオケ行こ!」も同様で、狂児と聡実のカラオケを通して深まって行く絆は見どころがあり、涙あり笑いありのハートフルコメディー映画が好きな人は間違いなく楽しめるはずです。

ヴィンセントが教えてくれたこと - 視聴メモ(作品評価 A)
映画「ヴィンセントが教えてくれたこと」の視聴メモページです。「ヴィンセントが教えてくれたこと」は2014年に公開されたビル・マーレイ 主演の年の差の離れている人間同士が出会い友情を深めてゆく映画です。第72回ゴールデングローブ賞「作品賞」「主演男優賞」のノミネートされています。

紅 & X JAPAN愛を感じた

カラオケ行こ! 画像03

画像出典:「カラオケ行こ! 公式サイト」


自分にあった曲を探すカラオケ中に氣志團「One Night Carnival」、高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」、米津玄師「Lemon」、井上陽水「少年時代」、寺尾聰「ルビーの指環」など色々な曲が登場しますが「紅だ~」と叫ばないと調子が出ない主人公の狂児が楽しすぎます。

これでもか!というレベルで狂児は「紅だ~」とシャウトしますが、ツボにに入ったせいか、しつこさを感じることがなかったです。

狂児を想い聡実が最後ボロボロになりながら「紅」を歌い切るシーンや、エンディングのLittle Glee Monster「紅」もすごくよく、映画全編を通して、紅 & X JAPAN愛を感じました。

YOSHIKIさんの感想を聞いてみたい

多分観ていないと思っていたのですが、何とYouTubeの「カラオケ行こ!」の予告のコメント欄にYOSHIKIさんが「紅だ YOSHIKI」とコメントを残していました。(多分本物)

イメージがあるので難しいのかもしれませんが、もし観ていたら紅 & X JAPAN愛のある映画「カラオケ行こ!」のYOSHIKIさんの感想を聞いてみたいです。

第48回日本アカデミー賞の映画紹介で知った「カラオケ行こ!」ですが、主人公の狂児を演じた綾野剛さんの存在感や空気感が素晴らしくて本当に面白い映画でした。

2024年10月にテレビアニメ化が発表されていますが、ぜひアニメ版も観てみたいです。

わたしはDMM TVで視聴しましたが「カラオケ行こ!」はAmazonプライム・ビデオで視聴することができます。この記事を書いている時点ではプライム会員の無料特典となっていました。

» カラオケ行こ! Amazonプライムビデオ

カラオケ行こ! 画像04

記事公開日:2025年05月13日 by KSTY