The Point of Lover’s Night – 制作メモ/原曲:TM NETWORK(1990年)

The Point of Lover's Night 画像1TM NETWORK 40周年記念にリスペクトを込めてカバー楽曲「The Point of Lover’s Night – TM NETWORK 40th Tribute ver. -」を2024年08月09日にYouTubeで公開しました。

楽曲自体は07月上旬に出来上がっていたのですが、動画を制作する時間をなかなか取ることができずに08月の公開となりました。

かなり遅れましたが、木根さん、宇都宮さん、そして小室さん、TM NETWORK デビュー40周年おめでとうございます。今までもこれからもずっと大好きです。

スポンサーリンク

選曲理由 – The Point of Lover’s Night エピソード1

カバーする人が少ない曲を選曲

2024年05月にリリースされたTM NETWORKデビュー40周年記念トリビュートアルバム -40th CELEBRATION- に収録されている楽曲と被らないように選曲しました。

本当は「STILL LOVE HER」か「Human System」にしようと思っていて、両曲ともアレンジのラフスケッチは終了していました。

しかしトリビュートアルバムに収録されていたので、カバーする人が少ないだろうと思えた「The Point of Lover’s Night」をカバーすることにしました。

時代を感じさせる「電話ボックス」と「カセット」

歌詞の冒頭に出てくる「電話ボックス」や「カセット(テープ)」は時代を感じさせます。

令和となった今現在でも、たまにローカル駅などで電話ボックスを見かけることがありますが、電話ボックスを見かけると「The Point of Lover’s Night」が思い浮かびます。

また、1990年に「The Point of Lover’s Night」はリリースされた楽曲なので、この時代にはMDはまだなかったのではないかな?

尚、令和時代にカセットテープの音がちょっとしたブームとなっていて、未開封の「メタルテープ」は結構よい金額で売買されています。

40周年記念トリビュートアルバムの感想

TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-
B’zがカバーした「Get Wild」が話題になりましたがTM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-に収録されているカバー曲を聴いて個人的によかったのは「Maria Club」「LOVE TRAIN」「Get Wild」「BE TOGETHER」です。

» TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION- Amazon Music

スポンサーリンク

楽曲制作 – The Point of Lover’s Night エピソード2

The Point of Lover's Night 画像2

ボーカルに苦戦 ボーカリスト宇都宮隆の凄さ

編曲というよりボーカルに苦戦すると同時に、宇都宮さんのボーカルの凄さを再確認させられた感じです。

TMはシンセサウンドが真っ先にフューチャーされますが、宇都宮さんのボーカルがあってこそです。

ファンの方々はみんな知っているので今更書く必要もない感じもしますが、宇都宮さんのボーカルはめちゃくちゃ上手いです。ライブで生で聴くと鳥肌が立つレベルです。

ファルセットやビブラートなど不要で、ここまで人間味のある歌を聴かせることのできるボーカリストは宇都宮さん以外には記憶にないです。

編曲 & トラック制作

ドラムは打ち込みは打ち込みなのですが、キック、スネア、タム、シンバルのオーディオサンプルをDAWのトラックに並べる感じで制作しています。

シンセはいつものようにLennarDigital「Sylenth1」を「The Point of Lover’s Night – TM NETWORK 40th Tribute ver. -」でも多用しています。

ミックス & マスタリング

The Point of Lover's Night 画像3
ミックス時のEQ(イコライザープ)は全トラックにFabfiltor「Pro-Q3」を使用しています。

コンプはボーカル以外は「Studio One」のプラグインを多数使用しました。

ミックス & マスタリングで新しい試みとして、バスコンプにSonible「smart:comp 2 」マスタリングプラグインにUnited Plugins「MasterMind」を使用しました。

砂の果実」のときに「smart:Limit」を使用していますが、Sonibleのプラグインはモデリング系のコンプの音にこだわらなければ時短には最適です。

マスタリングプラグイン「MasterMind」は、以下で書かれている通り、Limiter セクションは、現代の音圧レベルに充分に対応することができます。

少しややこしかったこともあり、マッチングEQ機能は今回の「The Point of Lover’s Night」のマスタリングには使用していません。

United Plugins「MasterMind」 – 半自動のマスタリング・プラグイン
United PluginsのSoundevice Digital が開発した「MasterMind」を紹介しています。半自動で市販レベルの音圧を余裕で稼ぐことのできる非常に優秀なマスタリング・プラグインです。

<楽曲データ>
楽曲名:The Point of Lover’s Night/TM NETWORK(1990年)
アーティスト:FINE WINGS with KSTY
作曲・作詞:小室哲哉
公開日:2024年08月09日
YouTube URL:https://youtu.be/fpnoTR2wU60

記事公開日:2024年08月12日 by KSTY